ヘップ、テップ
 1934年ドイツの製薬会社バイエルの研究所で、ジャガイモの害虫駆除のためタバコ
 の毒ニコチンに変わるものとして、有機リン剤ヘップとテップの合成に成功。
 日本農業の花形はベンゼン環をもった「パラチオン」で、食糧難時代、米の増産に
 貢献した。しかし、その毒性のため各地で中毒が発生した。
 軽症では、手足の脱力感やしびれ、頭痛、めまい、おう吐、腹痛、下痢であり、
 重症になると意識混濁、全身けいれんで死亡する。パラチオンは1955年、特定毒物
 に指定され、71年より使用禁止。現在は弱毒性のマラソンが広く使われている。
 有機リン剤は神経ガス(毒ガス)の生まれ変わりであり、神経のない植物には影響
 を与えないため、農業にとってこれほどありがたい毒はなく、農業生産の主役に
 なった。その結果、山野の動物、水生昆虫が死滅した。[[毒物番付>http://www1.odn.ne.jp/~caa76010/doku2.htm]]

:オブジェ


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS